昨年は山梨県甲州市の「甲州市推奨ワイン白赤飲みくらべセット 5万円コース」にふるさと納税を行っていますが、今年も山梨のワインを狙ってふるさと納税を申し込みました。
山梨県山中湖村からお礼のワインが到着です!
山中湖村は名前の通り山中湖があるところで、富士山も近く、ハイキングに気持ちが良い街ですが、ふるさと納税は山梨のワインのラインアップが非常に豊富です。
山中湖村ふるさと納税セットの内訳
今回のコースは赤6本、白6本で、グレースワイン、シャンモリワイン、イケダワイナリー、まるき葡萄酒、フジクレールワイン、ルバイヤートからそれぞれ2本ずつの12本セット。
他の山梨ブランドも含めて色々な組み合わせがあるようです。
市価で1本1,500円~2,500円クラスのワインですね。
富士ヶ嶺ポークブランドのお肉もかなり魅力的なのですが、これだけのワインを飲み比べ出来るのは嬉しいな。
ふるさと納税がキッカケで甲州種やマスカットベリーAの魅力に触れて、山梨ワインを購入する様になる事もあるだろうしね。
ふるさと納税には賛否両論がありますが、こうやって特産品のPRなど地元を盛り上げる様に使われる事は大賛成です(単にキャッシュバックの様なものはお得かもしれないけど嫌い)。
以下、今回到着した「原産地呼称セット12本C 5万円コース」の内容です。
関連山中湖村ふるさと納税ワイン①「グリド甲州 2015」
関連山中湖村ふるさと納税ワイン②「ハラモ ブラン」
関連山中湖村ふるさと納税ワイン③「ルバイヤート甲州辛口 2014」
関連山中湖村ふるさと納税ワイン④「ハラモ・ルージュ」
お気軽に質問や感想などを下のコメント欄よりお寄せください