最近の宅飲みブームに乗って久しぶりに更新です。
「Cono Sur Bicicleta Malbec Limited Edition (コノ・スル ビシクレタ マルベック リミテッド・エディション)」
このワイン、安ワイン道場師範(@yasushihan)が、Twitterでバーチャルワイン会を開催された時の課題ワインでしたが、800円の安ワインなのに、めちゃくちゃ好きな味で印象深く記憶に残っています!
チリを代表するコスパワイン「コノスル」ブランド
「コノスル」ブランドは自転車のマークでおなじみ、コスパの良いチリワインですね。
ビシクレタ(ヴァラエタル)」シリーズのほか、有機栽培の「オーガニック」シリーズ、樽熟成の「レゼルバ・エスペシャル」シリーズなどがありますが、中でもこのリミテッド・エディションは、ファミリーマート限定なのがちょっと驚き(コンビニの中でファミマは安ワインのラインナップ頑張っています)。
噂のコノスルのファミマ限定マルベック近所でラスイチでした。香りが強くしっかり味だけどあっという間に1本空きそうな勢い。これが800円の安ワインとは。#バーチャルワイン会 皆さんのコメントを見ていると余計に美味くて良い? pic.twitter.com/ayHWMSbf82
— じゅん@ (@junatmark) June 21, 2019
マルベック種とは?
で、コノスルシリーズは赤・白のぶどう単一品種のワインが各種出ているので面白いのですが、今回のマルベック種は、アルゼンチンを代表する赤ワインの品種。
濃厚な色合いと、香り豊かなのが特徴ですが、タンニンはそんなに強くない気がします。
芳醇なんだけど、スッと飲めてしまって気をつけないとヤバい奴かも。
コノスル マルベック・レゼルバはネットで購入可能
さて、以前はコノスル マルベックはファミリーマート限定だった気がしますが、今はレゼルバがネットで購入可能になっていました。
こちらは飲んだことがありませんが、試しに買ってみようと思います。
そうそう、コノスルと言えば、白ワインのゲヴュルツトラミネールも特徴的で好きです。
お気軽に質問や感想などを下のコメント欄よりお寄せください