酸味の心地良い白ワイン
「Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico 2009(ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ)」
以前にも紹介した事がありますが、イタリアはマルケ土着のぶどう品種”ヴェルディッキオ”は、フルーティな香りに酸味が特徴的で昔から大好きです。
ミネラル分が多いところもお気に入り。
魚介系の料理にはよく合います。
そんな”ヴェルディッキオ”も色んな生産者のものがありますが、今回購入したもの(近所の雑貨店だったかな?)は詳細が良く判らないんですよね。
酸味は良いのですが、若干後味が物足りなく、私の期待とは違うような・・・
安くて飲みやすい白ワインとして悪くはないのですが。
ところで、前回絶賛だった蟹味噌のコクがたまらん!カニのトマトクリームパスタのカニ缶を端折って、ツナ缶を使うバージョンも作ってみたのですが、こちらもツナだからかちょっと物足りなく感じてしまいました。
ソースが良く絡むだろうとフィットチーネにしたのが裏目に出たのか、やはりカニ缶とツナ缶では値段差に見合う差があるのか。
ツナ缶もノンオイルだったりフレークだったりと種類があるので、銘柄によって違いがあるかもしれませんね。
ワインも料理も自身の舌で研究を重ねていきたいところ。
さて、今回のワインと同じものは楽天市場では見当たりませんでした。
恐らく私は1000円前後で購入したのだと思います。