
フレシネの数量限定品
「Frexinet Gran Carta Nevada Semi Seco(フレシネ・グラン・カルタ・ネバダ)」
フレシネのコルドン・ネグロ(黒いボトル)の方はキレの良さが好きでよく飲むのですが、今回やや甘口(セミセコ)のカルタ・ネバダの限定品を飲んでみました。
やや甘口と言っても、砂糖の甘ったるい後味ではなく、果実の爽やかな甘さ。
酸味とコクとバランスもとれていて美味しいです(限定品じゃなくて普通の方は飲んだことがないので、違いが判らないですが)。
やはり甘いので、食事に合わせるよりは、食後のデザートと一緒が良いですね。
フルーツの乗ったタルトとか。
チョコレートにも合いそうです。
写真は妻にもらったバレンタインのチョコ。
この生チョコはクリーミーでコクがあってとても美味しかったです。
そろそろホワイトデーのお返しも考えないと。
さて、このスパークリングワインですが楽天市場では現在1本1,499 円から取り扱われている様子。
限定品の方でこの値段は安いです(普通の方も普段これ位する)。
お気軽に質問や感想などを下のコメント欄よりお寄せください
CAVAを巡る ☆ Freixenet フレシネワイナリー見学♪
Visita a Cavas Freixenet
気軽に行ける フレシネ社のカヴァ見学♪
Cavas Freixenet フレシネ社の美しい正面ファザード
せっかくCAVAの里 Sant Sadurní D’Anoia サン・サドゥルニ・ダノイアへ…
はじめまして♪
私もワインブログを書いているMiyakoと申します。Juneさんのブログで取り上げているワインはフランスワインが主ですが、次にスペインワインの記事が多いので、スペインワイン好きな私としてはとっても嬉しくなってしまいました。これからもたくさんスペインワインを取り上げて下さいね。記事楽しみにしています♪今後もどうぞ宜しくお願いします。
>Miyakoさん
コメントありがとうございました。
本場スペインのソムリエさんに、私のような素人のブログ記事を読んで頂くのは大変恥ずかしいのですが、今後も宜しくお願いいたします。
ブログにリンクもさせて頂きました。