西友(ウォルマート)ブランドのバローロが登場
「ASDA Barolo 2005(アズダ バローロ)」
西友のASDAブランドのワインは大丈夫か?と思う程安いのですが、サウスアフリカン シュナンブランのようにコストパフォーマンス最強のデイリーワインがあったりします。
そして、先日9 月21 日からイタリアの有名なバローロが加わりニュースになっていましたので、早速飲んでみました。
恐らくDOCG規格でバローロを名乗るワインもピンきりで、このASDAのバローロはバローロとしてどんなものなのか?というのが気になるところですが、実は私は他のバローロを飲んだことがありません・・・
一般的なデイリーワインとして価格と味から評価するならば、これはアリです!
酸味が特徴的ですが、上手く熟成されているのか口当たりが滑らか。
バランスが良いですね。
どんな人にも、どんな料理にも合いそうな万能タイプ。
私も妻も満足です。
本当はもう少し渋みが効いてくれると、更に美味いのでしょうけど(思ったよりも軽目)。
さてお値段は1本1,780円。
ASDAブランドの中ではずば抜けて高い価格設定ですが、店頭でワイン選びに迷った時は、コレを買っておけば間違い無いという感じです。