アサヒビールのキャンペーンに当選しました!
「HENRY FESSY Beaujolais nouveau 2016(アンリ・フェッシ ボージョレ・ヌーヴォ2016)」
昔は仲間と騒ぐ口実にボージョレ解禁を祝ってよく飲みましたが、すっかり飲まなくなってしまいました。
私が前回ボージョレを飲んだのは2010年だったようです。この時は円高で1ドル80円前後でしたから、非常に安く飲めて、プチブームが起こっていたような記憶が。
最近ではいい夫婦の日(11月22日)や勤労感謝の休日にボージョレで乾杯しようという流れが推されている様です。
確かに、香りが良くて程よい甘さなので、普段ワインを飲まない人の入り口にも良いのでは。
アンリ・フェッシ社のボージョレ
アンリ・フェッシ社のボージョレは、アサヒビールが国内ブランド展開しています。
今回頂いたのは、このうちのスタンダードなボージョレ・ヌーヴォ(赤)。
香りが豊かで、飲み口もストロベリーの様な甘さを感じるけど、程よくサッパリ。
若干スパイシーな後味なので、食事に合わせても問題ない甘さ。
私も妻もバランスが良いと高評価です。
今年のボージョレは薄いと世間では言われているようですが、このアンリ・フェッシに関しては、私は薄いという印象はありませんでした。
ライトボディとして普通に美味い(フルボディの方が好みなのですが、たまには良いね)。
という訳で、私も妻もあっというボトルを間に空けてしまいました。
そうそう、今回のキャンペーンではワイングラスもペアで頂きました。
グラスはよく割るので非常にありがたいです。
お気軽に質問や感想などを下のコメント欄よりお寄せください