
いい感じなんだけど・・・
「Chateau Lamothe Rouge 2007(シャトー・ラモット)」
シャトー・ラモットと名の付くワインはかなり種類があるのでしょうか?
ネットで調べると神の雫ワインにもシャトー・ラモットがあったりと、かなりメジャーなようで情報が沢山出てくるのですが、私が飲んだこのボトルのワインについては全く詳細が判りません。
果たして有名なシャトー・ラモットと関係があるのか無いのか?
まぁ、そういううんちく情報はおまけにすぎないんですけどね(でもなんだかすっきりしない)。
AOCボルドー
メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
インポーター:国分株式会社
それはともかく、飲んでみるとなかなか美味しかった。
野いちごやマスカットベリーAを思わせる香りが良し。
味はやや固めだったけど、ポテンシャルは高いように思います。
ただ、2007年ものなのに、既にオリがかなり出ているのはどうなんだろう。
ボロネーゼ風パスタと共に。
このワイン、楽天市場ほかネット通販では見当たりません。
単にマイナーなのか、何なのか?
私は近所のイオン系スーパーで1,000円前後で購入しました。
また、リピートしても良い感じです。