AOC オー・メドック(Haut-Medoc)の赤ワイン
「Chateau Haut Bernones 2006(シャトー・オー・ベルノンヌ)」
カベルネ・ソーヴィニヨン/60%
メルロー/25% カベルネ・フラン/15%
メドック地区と言うと、ボルドーの中でも高級ワインを多く産する地区ですね。
ですが、私と妻が普段うちで飲むのは基本は1000円以下の安ワインですから・・・もちろんこのワインも。
そして、これは「当たり」を引いた感じです♪
開栓してみると、コルクがえらく短く、全く期待感はありません(色は濃い良い色が出ていた)。
が、フルーティな香りが良く、酸味も心地よい。
開栓直後はトゲっぽく感じたタンニンも、少し置いてやると落ち着いて良い感じです。
そう言えば最近、ちゃんとタンニンを感じるフルボディのワインを飲んでいませんでしたね。
「チョリソのトマトパスタ」との相性も意外に(?)良くて、チョリソに負けないチカラ強さがあって、あとやっぱりトマトとの酸味のバランスがちょうど良かったのかな?
いい感じに食もワインも進みました。
さてこのワイン、楽天市場では935 円より出ていましたが、既に売り切れてしまい、現在の最安値は980 円(4月一杯までだそうです)。
個人的には倍の値段でもアリだと思う程。
ひさびさにコストパフォーマンスがずば抜けて良いワインを発掘した気分です♪