ヴィニュロン・アンデパンダン・コンクール金賞受賞
AOCサン・シニヤン(Saint Chinian)の赤ワイン
「Chateau des Hugues 2005(シャトー・デ・ズーグ)」
サン・シニヤンは、南仏ラングドック地方ですね。
グルナッシュ(40%)、シラー(30%)、カリニャン、ムールヴェードル
という事で、開栓直後からジャムのような香りが漂い、濃厚でスパイシーな口当たりが美味い。
私の中の南フランスのワインのイメージにピッタリの1本です。
このワインはハヤシライスに合いますよ!
ある程度しっかりしたワインでないと、ハヤシライスのドミグラスソースに負けてしまうけれど、玉ねぎの甘みとトマトのほのかな酸味を隠さない控え目さも無いとね。
このワイン、うきうきワインの玉手箱さんで購入しましたが、1本1,005 円(税込)。
数量限定での入荷のようで入手しずらいかもしれませんが、なかなか良い仕事をしている1本です。
お気軽に質問や感想などを下のコメント欄よりお寄せください
この南仏ワインとハヤシライスの組み合わせ、すっごく美味しそう♪ きっとピッタリマリアージュするんだろうな~っていう感じが思い浮べられます。 今度我が家でもぜひ、試してみますね!
はじめまして。
キレイな写真でとても見やすいブログですね。ワインは詳しくないのですが飲むのが大好きで少し学びたくて。。
でもむずかしいなーワインは。
これからブログ拝見させてくださいね☆
>suzuさん
ハヤシライスに合うワインって難しいなと思っていたのですが、これはいい感じにマリアージュしました。
良く考えたらラタトゥイユのイメージと重なるのかも。
>airinさん
はじめまして。
私も只の酒好きなのですが、自分で飲んで記録していくうちに、少しはラベルを見ただけで味の傾向が判るようになってきた気がします。
今後もよろしくお付き合い下さい。