おー!これは良い感じ!
「Castillo del Baron Gran Reserva 1999(カスティーリョ・デル・バロン・グラン・レゼルバ)」
スペインはバレンシアD.O.(ボデガス・エンゲラ)の赤ワイン。
モナストレル(60%)/テンプラニーリョ(40%)
値段が値段ですので、10年熟成だと言っても正直のところ期待していなかったのですが・・・
これは美味かったです。
飲み頃を逃して寝かせすぎた安ワインは、旨味の無い平坦な味になりがちですが、こいつは今まさに飲み頃。
バランスが非常に良いと思いました。
ネット通販でも売り切れ続出なのが良く判ります(でも何でこんなに安く出ているのだろう??)。
さて、料理は前日の「牛すじのトマト煮」の残りを利用して、パスタに仕上げました。
これまた、前日よりも味が凝集していて、幸せな味です。
トマトの酸味がこのワインと丁度合いますね。
で、現在楽天市場で一番安いのは、1本990 円。
売り切れてしまったお店を含めると、850円~1,250円という価格帯のようですが、何故こんなに安いのか不思議です(私は2,000円以上出しても良い)。