以前にも紹介している、オーストラリアの泡です。
「De Bortoli dB Family Selection Sparkling Brut(デ・ボルトリ dB スパークリング・ブリュット)」
今回は品川のグランド・セントラル・オイスター・バー&レストランに妻と出かけた際に飲んできました。
このお店は以前に丸の内店を利用した事があったのですが閉店してしまい、現在は国内では品川のみ。
もちろん生牡蠣がお目当てと言うことで、やや高めの値段設定ながらも、衛生面の安心料も込みと思えば納得。
さて、このスパークリングワインは、癖のないスタンダードなタイプで軽くスッキリしていて、グラスが進みます。
もちろん牡蠣にもよく合う(さすが作り手が牡蠣に合うと言っているだけあって)。
しいて言えば普通すぎてつまらないとも言えるのですが・・・
せっかく外で飲む時にハズレを引きたくないタイプの私としては鉄板です。
名前も覚えやすいですし、知っておくと使い勝手の良いブランドです(カベルネの赤も評判良い)。
ネット通販での価格は1本853円からと非常にコスパは最高。
当然、外で飲むと価格が3~4倍になる訳ですが、まぁうまい飯を楽しむ為にはそれもアリでしょう(特に家で生牡蠣はちょっと無理)。
お気軽に質問や感想などを下のコメント欄よりお寄せください