ポルトガルは、ヴィーニョヴェルデ産の白ワイン。
「VIA LATINA 2008(ヴィア・ラティーナ)」
実は2007年ビンテージを以前に飲んでいます。
さすがに細かい違いまでは良く覚えていませんが、酸味がフレッシュで爽快という特徴は変わり無いようです。
ところで、今夜の主役はワインよりもこちら。
前からスーパーの鮮魚売り場で気になっていました。
ピンク色のなんだか少し気持ちの悪い、あの切り身は何だろう?
モウカザメ(モロ)と言うサメの肉なんですね。
サメ肉ですが新鮮だからか?臭いは気になりません。
これが意外にも、淡白な白身で美味しい!!
カジキに似ていて、値段はカジキの半分以下ですし、これは良いものを見つけました。
さて、ワインの方は、現在楽天市場で1本990 円より。
これは十分にお買い得な1本です。