コストパフォーマンスが抜群に良いスパークリングワインに出会いました。
「Valdivieso Brut N.V.(バルディビエソ・ブリュット)」
ビーニャ・バルディビエソと言うチリの生産者ですが、南アメリカで最初にスパークリングワインを造った醸造所だそうです。
チリのスパークリングワインを飲むのはこれが初めて。
シャルドネ 60%、セミヨン 40%
淡いレモンイエローの色合いに、青リンゴ系の香り。
酸味がいい具合で美味しいです。
これはあっという間に空いてしまうな・・・
「まぐろのマスタード風味」と共に。
(まぐろの刺身が安い日を狙ってまた作りたい、おつまみ系サラダだけどメインでもいける)
楽天市場で現在購入可能なものは、1本980 円より。
個人的にはこの倍の値段を出しても全く問題ない味でした。
で、またボトルが結構しっかりとした重みのあるものなので、飲食店などでそこそこの値段が付いていても、元々はこんなに安いスパークリングだとは判らないんじゃないかな。
この生産者の、スパークリングワイン以外もコストパフォーマンスが良いと評判のようなので、今度試してみたいです。