前半記事『「カリフォルニアバイザグラスプロモーション」を楽しんできました』からの続きです。
私は前菜やサラダと共に白ワインを1種飲んだ後、肉料理などにあわせてフルーティな赤ワイン(ジンファンデル)を頼みました。
最後はしっかり目のカベルネソーヴィニヨンで。
妻の方は先のワインが甘めの白ワインでしたので、辛口の白ワインをもう1杯。その後、赤ワインはピノ・ノワールを。
ここらで、酔いも良い加減で、お腹も一杯。
外でワインを飲むのは久しぶりでしたが、こちらのお店はかなりリーズナブルなお値段で心配する事無く、非常に満足でした(どうしても値段が気になると、家で飲もうか?となってしまうのでありがたいです)。
3.Pepperwood Grove Old Vine Zinfandel 2006
ジンファンデル種のワインはカリフォルニア独特ですが、アメリカ出張の際に飲んで以来、すっかりはまっています。
このペッパーウッド・グローヴもプラム系の濃縮された果実の香りと味があふれ、非常に美味しいです。
4.CHABLIS Henry de Boursault
アンリ・ド・ブルソーのシャブリ。
ミネラル感あふれるシャブリです。
カリフォルニアバイザグラスプロモーションとは関係無いですが、もちろんこれもグラスで提供されています。
5.Raymond reserve cabernet sauvignon 2005
このレイモンド、濃厚でかなり美味しかったです。
特に肉料理には抜群の相性ですね。
アメリカ政府の御用達ブランドだそうで、どうりで美味い訳です。
6.Cycles Gladiator Pinot Noir 2006
最後のピノ・ノワール種のサイクルズ。
私的にはこれが今回一番美味しかった!(レイモンドが2番かな?)
果実の香りがとても良いのですが、味も芳醇です。
タンニンはまろやかで言う事なし。
是非、購入して自宅で飲みたいと思いました。