イタリアの有名なDOCワイン「ソアーヴェ」。キャンティ・ワイン大手のベリーニ社のものです。
「BELLINI SOAVE 2007(ベリーニ・ソアーヴェ)」
ガルガーネガ種85%、トレッピアーノ種15%
良くも悪くもソアーヴェらしい、フレッシュでさっぱりとした白ワイン。
リンゴや洋ナシのキャンディのようなフルーティで甘い香り。
軽いですし、単調ですが、ガブガブ飲んでも意外と飲み飽きないタイプ。
スーパーで見かけたら、テーブルワインとしては安心して購入できるのではないでしょうか?
ちなみに、雑誌一個人の2008年12月号の特集「決定!国別「2000円以下」極旨ワイングランプリ」では、イタリア白ワイン部門で第10位にランクインしています(雑誌の写真は、うちのとヴィンテージは同じなのですがラベルが何故か違いますけどね)。
楽天市場では1本830 円より。
うちは近所のスーパーで購入しましたが、まぁそんなところでしょう。
以前に、このブログで取り上げた他社のソアーヴェとしては「Soave Pietro 2006(ソアーヴェ・ピエトロ)」があります。
こちらは600円台とさらに安かったのですが、さすがにベリーニの方が香りが良かったと記憶しています(でもその分、食事に合わせるにはピエトロの方が気を使わなくて済むかもしれない)。