「Alfred Gratien Branc de Brancs Brut(アルフレッド・グラシアン ブラン・ド・ブラン・ブリュット)」
珍しくイイお値段のシャンパンです。
と言うのも、「ブラン・ド・ブラン」のシャンパンで美味いものを飲んだ事が無かったから、これまで判断基準が無くて・・・
一度ちゃんとしたものを飲んでみようと思いました。
アルフレッド・グラシアンは、小規模ながら非常に高品質なシャンパンの造り手として有名なようで、「キュヴェ・クラシック・ブリュット」が雑誌一個人12月号「今、飲むべき極上シャンパーニュ39本」にも選ばれていますが、中でもこのシャルドネ100%のブラン・ド・ブランは年産7,000~12,000本程度の稀少品となっています。
いやー、これは凄く美味しい。
香りも力強いのですが、ミネラル感もしっかりしていて、「濃い!」という第一印象。
コクと複雑な後味も感じます。
これまで飲んだ激安の「ブラン・ド・ブラン」は、水っぽく単調になりがちでしたが、この「アルフレッド・グラシアン」のパワーと深みは、もう全く別物ですね。
なるほど、「ブラン・ド・ブラン」ってあまり好きではなかったのですが、「ブラン・ド・ブラン」が悪い訳では無かったようです。
自分の中で、美味しいシャンパンの基準がひとつ出来ました。
ネット上では1本あたり大体10,000円ちょっと。
楽天市場の最安値で、現在9,450 円となっています。
さすがに、普段何気なく飲む値段ではないのですが、やっぱ美味しいなぁ。
何か特別な時には是非また飲みたい1本です。