スペイン王室御用達、Segura Viudas社のカヴァです。
「Segura Viudas Brut Reserva(セグラヴューダス・ブルート・レゼルバ)」
美味い!
これまで記事に書いたカヴァの中では、多分一番美味いと思う。
あれ?間違えて値段の高いスパークリングを買ったかな?と、思わず値段を確認した程。
1000円ちょっとで買えるものなんですけどね。
カヴァらしい、きりっとした辛口ですが、フルーティさもしっかりと出ています。
どうやら、このスパークリングワインが良く売れている理由のひとつに、TV番組でドンペリと間違えられたらしいのです。
TBS『世界バリバリバリュー』
「ブラインドテイスティングでドンペリニョンを選ぶ」というコーナーで、1)ドン・ペリニョン
2)モエ・エ・シャンドン ブリュットインペリアル
3)セグラ・ヴューダス ブリュット・レゼルバのなかから、司会者の伸助さんやゲストの宮川俊二さんがセグラヴューダスを選んだらしい。
んー、確かに美味いけど、間違えはしないと思うけどなぁ(所詮は安いスパークリングワインですよ)。
ロジャーグラートもTVでドンペリよりも美味いなんて話で、良く売れていたようですが・・・どこまで本気でどこまでが演出なんだろう。