どこのお店・スーパーでも見かけるこのスペインのカヴァ。
「Freixenet Cordon Negro CAVA(フレシネ・コルドン・ネグロ カヴァ)」
どうやら世界一飲まれているスパークリングだそうです(2006年度スパークリングワイン販売数量、IMPACT DATABANK 2007より)。
あまりにも良く見かけるし、輸入・販売元のサントリーというイメージが目立つので(CMなどで)、正直なところ単なる安スパークリングワインだろうと馬鹿にしていました。。。
実は飲むのは今回が初めて。
よくよく調べてみると、年間1億5000万本、世界150ヶ国で飲まれている超定番カヴァなんですね。
マカベオ種(35%)・チャレロ種(25%)・パレリャダ種(40%)
実際、お味もカヴァの標品といった感じのきりっとした辛口。
いかにも冬の鍋と一緒にガブガブ飲める良い感じです。
しいて言えば、泡が強すぎる点。
もう少し繊細な口当たりと香りを楽しめると最高なのですが。
楽天市場では現在の最安値1本1,143 円(750mL)より。
私が購入した近所のスーパーよりは安いですが、まぁこんなところでしょうか。
過去の記事で紹介していますが、1,000円出すなら もっと美味しいカヴァを選ぶ手もあるかも?!
そうそう、このカヴァ、雑誌「一個人12月号」でも「3000円以下の絶品スパークリングワイン10」のひとつとしてあげられています。