先日、赤(ルージュ)の方を飲んだ、お土産の甲州ワイン。今夜は白(ブラン)を開けてみます。
勝沼醸造「アルガーノ ブラン樽熟成 2006」
勝沼ならではの醸造用品種「甲州」をフレンチオークの樽の中でゆっくりと眠らせ、熟成させたワイン。
非常にフルーティで芳醇、奥行きのある味わいがします。
これは美味い!!
ちょっと、冷蔵庫で冷やしすぎたか、酒石の沈殿が出ていました。
これも、充分に熟したミネラル分と酸に富んだぶどうから作られた、上出来なワインの証でしょう(ワインのダイヤモンドとも呼ぶそうですね)。
赤(ルージュ)も良かったのですが、同じ値段と考えると、断然この白(ブラン)の方がお勧め!
勝沼醸造さんのHP上では、ブランの方だけ売り切れていますし、やっぱり人気があるのかな?
真面目な造り手さんの顔が浮かぶ一本です。