先日、「ジャパニーズシングルモルト」について記事にして以来、美味いジャパニーズシングルモルトを飲みたくて仕方が無かったのですが、やはり値段がネックなんですよねぇ。外でショットで飲む事ならできそうですが、ボトルで買うにはなかなか勇気が要ります。
そんな中で、これなら・・・と、うちにやって来たのが「山崎10年」
スタンダードな「山崎12年」の半額程度と、これなら手が出せる。同じ山崎のシングルモルトでも中身は全然違うのでしょうが・・・
これはこれで旨い!!
クセの無い、まろやかな味と香り。
この後の余韻が長引くあたり、さすが「山崎」と感じました。
いや、でもほんと、味の余韻や奥深さと言ったら、もう少し安いウイスキーとは明らかに違いがわかります。
具体的には、「メーカーズマーク」あたりも、口当たりが良く、私は昔から好きでしたが、「山崎」と飲み比べてしまうと、もう戻れない気がします(「山崎10年」でも)。
「山崎10年」は、700mL 3,100円程度から。
この値段なら2,000円台のウイスキーに、あとちょっと足してこれを買う価値はあるんじゃないかな。